YKKap ドアリモ カバー工法 玄関引き戸交換工事豊橋市御園町N様邸玄関引き戸交換工事       玄関を変えるだけでお家の雰囲気が変わりますね!

ビフォー

アフター

リフォーム概要

  • YKKap ドアリモ (カバー工法)玄関引き戸交換工事
  • 豊橋市御園町 N様邸
  • 木造2階建て 築40年以上
  • ¥ 460,000
  • 施工期間 半日(9時着工・14時完工引き渡し) 昔は3日間かかった工事になります。
  • YKKap  ドアリモ工事 玄関引き戸交換工事 断熱引き戸(複層ガラス)

リフォームのきっかけ

引き戸を開けるときに急に敷居から「ギィー」と音が鳴りだした。
びっくりするくらいの音ですし、もう40年は使っているので交換を検討しています。

提案内容

戸車が壊れすでに調整は聞かない。無理に取り外すと再度はめることができなさそうでしたので、
早々の交換をする話をお勧めさせて頂いて、カタログから選定して頂きました。
工事後も奥様にとても気に入って頂きました。
断熱ドアはドアも引き戸も古い物よりも大変重くなりますので、必ずハンドルバーを選んでくださいね。

After


YKKap ドアリモ 玄関引き戸 洋風ベーシックタイプ B03タイプ


外側・内側はドア本体が複層ガラス仕様のため重くなるのでバーハンドルを取り付けました。


敷居の下は調整材を均一に入れてシリコンコーキングを充填します。

完了です。アルミ色のブラウンを選んで頂きました。
玄関引き戸を交換しただけで、お家の雰囲気が変わったと奥様も大喜びでした。

Before


急に音が鳴りだしてしまった既設の玄関引き戸です。40年以上もお疲れ様でした。


既設の敷居の高さが間口1800㎜の間隔で15㎜も違っていました。

既設の引き戸の開口枠を下地として利用します。開口部ドア・引き戸窓などの4方向には窓枠材(木材)があるので90㎜のビスでしっかりと固定します。

Work


まずは解体から既設の引き戸を取り外し、ランマも取り外していきます。


細部の金具も取り、掃除をしていきます。


新しい開口枠と敷居の取付、調整が完了しました。


新しい引き戸を取り付けてレベルを再度確認し、鍵の掛かり具合などもしっかりと確認いたします。

ドアリモ工事は基本的には1日で完了します。
35年から40年程ご利用して頂けたら交換をお勧め致します。
お家の雰囲気がガラッと変わりますよ。

今回のドアリモ工事の施工事例も最後までご覧になって頂きましてありがとうございました。