ビフォー
アフター
リフォーム概要
- キッチン改装工事
- 豊橋市KI町 H様邸
- 木造2階建て 築42年
- ¥1,400,000
- 施工期間 5日
- タカラスタンダード ホーローシステムキッチン レミュー 間口2550㎜
内装工事:天井・壁クロス下地張り・クロス張り・床フローリング張り(捨て貼り込)
建具工事:引違戸新調
電気工事:コンセント交換・新設・照明器具(LED)交換
リフォームのきっかけ
キッチンの床がブカブカしてきた。
キッチンを長い間使ってきたので、新しいタイプのシステムキッチンにしたい。
長年使ってきたから換気扇の掃除が大変。
瞬間湯沸かし器を取り外したい。
床下収納庫は使ってないからいらない。
クロスをきれいにしたい。
照明器具なども変えて明るいキッチンにしたい。
などたくさんのお客様からのご要望がございまいた。
提案内容
既設のセパレートキッチンの全幅が2400㎜で冷蔵庫との間が30㎝以上ありましたので、ワンサイズ大き目の
2550㎜幅にいたしました。各メーカー様のショールームで多くの商品を見て頂きましたが、やはりホーローシステムキッチンのタカラさんに一目ぼれなさいましてカラーもシルキーウッドベージュを選んで頂きました。
食器洗い乾燥機などの便利なオプション商品もご提案させて頂きましたが収納量が多い方がよろしいとのことでワイドな引き出しプランをお勧めさせて頂きました。
After

ワークトップは人造大理石です。カラーはグレースホワイトです。

吊戸ももちろんカラーは本体と合わせております。前幕板を取付窓の高さと合わせて納めます。

レンジフードの前板もシルキーウッドベージュで合わせました。

機能満載のシロッコファンレンジフードです。ファンも簡単に取外しできますので掃除はラクラクです。

少しぼやけてしまいまして申し訳ございません。 無水両面焼きグリル付きガスコンロです。

出窓の廻り四方枠もホーローパネルでおさめました。キレイですね。

ワンホールタイプのハンドシャワー式シングルレバー混合水栓です。
シャワーヘッドが伸びるのでとても使い易いです。
シンクもアクリル人造大理石です。

ワイド引き出し、見事なまでの収納量です。

扉の取手かレール取手になります。一体型ですのでシンプルでシュッとしたデザインですね。

タカラスタンダードはキャビネットを自由な組み合わせで自分だけのシステムキッチンが作れます。
エリア別にお好みの収納タイプをカスタマイズしてください。

吊戸もこのように多くの物が収納できそうです。

再度、全体の画像で再確認してみてください。

和室との間仕切りの引違戸も新調させて頂きました。
Before

施工前のセパレートキッチンです。長い間お疲れさまでした。

床はどうしても同線部分の痛みが早いですね。当時の施工ですとコンパネ/12㎜の1枚張りなんです。
Work

既設のセパレートキッチン、レンジフード、ガスコンロを撤去しました。

今回は高さを合わせるために既設のクッションフロアは剥がさずに12㎜のコンパネを捨て貼りして
その後にフローリングを張っていきます。24㎜の床になりますからもうブカブカしません。

キッチンの壁の下地の完成です。タカラスタンダードの組立の職人さんがホーローパネルを張っていきます。












