ビフォー
アフター
リフォーム概要
- 物置交換工事
- 豊川市 N様邸
- 木造2階建て 築32年
- ¥160,000
- 施工期間 2日(別日:片付け・既設解体工事)
- イナバ物置 中型物置 ネクスタ スタンダード NXN-20CS
リフォームのきっかけ
古くなった物置を交換したい。
鍵を無くしてしまい開けられない。
中の不用品を一緒に処分してもらいたい。
今の物置よりも少し小さめの物置にしたい。
などのお客様のご要望がございました。
提案内容
今の物置よりも間口、奥行きともに1mほど小さい物置をご希望でしたが、お話をしている時にお庭の観葉植物を台風の時期などはお家の中に入れられるとのことでしたので、50㎝ほど小さめのサイズのして植物の収納場所をお家から
物置の中にされたらどうかとお話をさせて頂きました。
その結果、家の中に運ぶ際にサッシの段差もあるし、重いので「物置の方が楽ね。」とネクスタ20CSに決めて
頂きました。
After
イナバ物置 中型物置 ネクスタ スタンダード サイズ:W1370㎜×DW1370㎜
扉カラー:オリーブグリーン
左側面の状況です。オプション部材ですが樋は必ず取り付けましょう。
右側面の状況です。
床板と2枚引き戸の状況です。引き戸の滑りはとても滑らかです。
内部天井の状況です。 雨漏りの心配はございません。
2枚の標準棚板が付属されております。棚板の枚数は増やせますがオプションで別途になります。
イナバ物置の仕上げ塗装はキズガが付きにくいので、施工(組立)の際も安心です。
物置本体は基礎ブロックの上に乗せて、アンカーを埋め込みモルタルを充填します。
これが、強風などでの転倒防止になります。
Before
解体前の既設の物置です。扉があきませんでした。
アンカー止めなどはなく、ただ置いてあるだけの状態でした。
スリムなタイプの物置ですので、スポーツ用品や工具箱などご趣味の用具の収納に向いてますね。
Work
本体の床・枠・屋根と組み壁のパネルを固定していきます。最後に扉を取り付けて完了です。
床板を乗せる前に防草シートや砂利を板の下に敷くと良いでしょう。