豊橋市屋根カバー工法・外壁塗装・防水工事全ての外部改修を行い安心のお住まいにします。        駐車場整備・ブロック組積・フェンス設置工事まですべてを任せられる工務店は豊橋市の(株)凜家です。

ビフォー

アフター

リフォーム概要

  • 屋根カバー工法工事・外壁塗装工事・ベランダ、階段ウレタン塗膜防水工事
    駐車場整備工事(アスファルト舗装)・ブロック組積工事・フェンス設置工事
  • 豊橋市M町 K様邸
  • 重量鉄骨ALC外壁2階建て 建坪約64坪 築24年
  • 約¥11,000,000 (上記全ての工事の合計)
  • 施工期間 約65日
  • 屋根材:ニチハ 横暖ルーフ(断熱材入)遮熱塗装板ガルバニウム鋼板
    塗装材:1液水性ラジカル制御形 ハイブリッド高耐候性塗料
        (下塗り1回・上塗り2回)
    防水塗料:ウレタン塗膜防水(6工程)
        ALC目地シーリング増し打ち・サッシ廻り打ち替え
    駐車場整備:密粒アスファルト舗装・ライン敷・輪止めブロック据付
    ブロック組積:ユニソン シャモティブロック150厚(ベージュ)
           既設高さ1800㎜の万年塀解体・撤去・既設舗装撤去など
    フェンス:リクシル フェンスAB YL3型 横ルーバーT-12目隠し・通風型
         リクシル ハイサモアフェンス T-10

リフォームのきっかけ

雨漏りが一部する部屋がある。
屋根の点検をしてほしい。
屋根のカラーベストの色が落ちてきた。
外壁ALCの目地が割れている。
外壁塗装が白くなってきた。
鉄骨階段のピンクの色が気になる。
階段の汚れが目立つ。
駐車場のアスファルト舗装に以前ラフタークレーンが入り穴が開いた。
駐車場として貸したいのでアスファルト舗装をキレイにしたい。
駐車場の案を聞きたい。
万年塀を点検してほしい。
出来れば解体して、ブロックを積んでアルミ材のフェンスを取り付けたい。
隣との境もブロックを積んでフェンスを取り付けたい。
頻繁に折込チラシなどを入れて、安売りの会社には頼みたくない。
現場に来ない営業マンには工事を依頼したくない。
出来ればこれだけの内容の工事を1社の建築会社・工務店に任せたい。
工事知識・経験のある方とお話を進めていきたい。

などなど、ほんの一部ではございますがこれだけの内容のご要望がK様よりございました。 やはり、何度かお家の工事経験をされたお客様は工事のご要望やご希望だけではなく、会社の姿勢や取り組み方、担当される方(人)までを見て選ばれますね。

提案内容

工事工程のお話から進めさて頂きました。上から順番に屋根工事・外壁塗装工事・防水工事・外柵工事・駐車場整備工事といった順で施工を行い、お住みになりながらでもご家族の通勤や通学に支障をきたさない工程をお話させて頂きました。まずは見積もりも必要にはなりますが、工事の流れや段取りをご説明して日々の生活の流れが変わらない、ストレスを極力感じさせない工法をお話させて頂きました。当然、屋根、外壁、ベランダ、階段と工事を致しますので曜日や時間帯までの確認をお伺させて頂きまして、施工スタッフと詳細の打ち合わせを行い工事を進めるお約束を先行してさせて頂きました。

After


東面の全景になります。屋根材のニチハ横暖ルーフの色(ブラウン)とリクシルのアルミ形材フェンス フェンスAB YL3型 横ルーバーのからーのオータムブラウンが類似しているのでお家が引き締まり、統一感が出ましたね。


南側になります。ハイブリッド高対候性塗料が日差しを反射させてます。


北側になります。K様が気にしていた鉄骨階段のピンクも屋根の付帯部のカラー濃茶に合わせました。


東面からの完工写真です。この角度からの外観にK様も感動して頂きまして、私も施工スタッフのみんなも頑張った甲斐がありました。
K様、ありがとうございます。


ニチハ 横暖ルーフ 遮熱塗装板ガルバニウム鋼板になります。
厚み15㎜で鋼板の内部には発砲ウレタンが入っており断熱機能に優れています。


たてひら葺きの板金を最近、新築の現場などで良く目にしますが、私もK様も横葺きの横暖ルーフを選ばせて頂きました。


カラーは5色ほどありますが、やはりブラウンが一番しっくりきますね。


ニチハ 横暖ルーフの完工全景です。 キレイに仕上がりました。


お家の中央にあるベランダです。ウレタン塗膜防水にて仕上げました。
できれば、ベランダの床には物を置かない方がいいですね。


花壇はノンスリップタイプの塗膜防水塗料で仕上げました。6工程になるのですがご家族の出入を考慮して3日に分けて施工をさせて頂きました。


この色合いがモンブランみたいで気に入って頂きました。


新設のフェンスはリクシル フェンスAB YL3型 横ルーバータイプです。
目隠しのタイプになりますが通風式になっております。カラーはオータムブラウンになります。


お家側の境界ブロックは普通のブロックよりも高めのユニソンシャモティブロック厚み120㎜ カラーはベージュを選んで頂きました。


駐車場のアスファルト舗装、ライン敷、輪止め設置後の全景になります。


轍もなくキレイに仕上がりました。水勾配は1.5%程度に抑えました。


既設の緑のネットフェンスから約1mほど離して輪止めを設置しました。
ダンプの荷台もフェンスには届きません。


間口9m、奥行12mの駐車場になります。やはり、上から写真を取るといいですね。


反射材の付いた輪止めになります。

Before


施工前の北東側全景です。 塗膜が劣化してお家全体が白っぽく見えます。


お天気も上の写真とは違いますが晴と曇りでは色合いもこれほど変わります。


北西側の全景写真です。


南面の屋根カラーベストの状況です。アンテナの錆や、苔、割れ、捲れなどが見られました。


町中の立地のお家なのですが以前の台風などで何かが飛んで来たのでしょうか?
既設の屋根材カラーベストが所々割れておりました。
これでは、雨漏りもしますね。


既設のベランダの床です。物置などが置いてありまして、かなり水はけが悪い状態にはなっておりました。


既設の塗膜防水がシートのようになるのですが、完全に剥離しておりました。
これでは、必ず水が入っています。


黒ずみが目立つ鉄骨階段の床面です。(黒ずみ=これはカビです。)


元々は倉庫があったようなのですが、砂利のある窪地はラフタークレーンが割ってしまった箇所になります。


この舗装が割れた状態では駐車場として貸し出しは出来ないとK様がおっしゃってました。


すでに、傾きが見られたコンクリート製の万年塀です。


40年以上経過したコンクリート製の万年塀です。柱にクラックは入っています。

Work


足場を組み、資材の仮置き場としてステージを作ります。無理に材料を施工スタッフのみんなに上まで運ばせるなどということはさせません。安全に手際よく施工するために必要な場となります。


飛散防止または安全対策のために養生ネット張ります。


最初は屋根工事から始めていきます。
既設の屋根材カラーベストは剥がさずに、コンパネ12㎜を上から下地として張っていきます。棟の部分は板金を捲りルーフィングを先行して被せます。


しっかりとくぎ打ちでコンパネを下地として張っていきます。


コンパネを張り終えるとアスファルトルーフィング防水シートを張っていきます。


ルーフィングの上からニチハ横暖ルーフを被せていきます。
屋根材が2重になります。 雨漏りの心配など皆無ですね。


棟に新品の板金を被せて屋根工事は完工となります。
いよいよ、外壁塗装に入ります。


高圧洗浄機で外壁を洗っていきます。今回は下屋根も横暖ルーフを被せるので、下屋根の施工前に外壁を洗ってます。外壁を洗うとチョーキングよって劣化した塗料が白く垂れてしまいます。新品の横暖ルーフが汚れてしまうため先行してあらいます。


外壁線所後は外壁材目地とサッシ廻りのコーキング増し打ち・打ち替えを行いその後下地材から塗っていきます。


パーフェクトフィラー(1回)・パーフェクトトップ2回塗りです。


上裏(軒天)はケンエース防腐塗料を施します。


いよいよ、駐車場整備工事です。既設の万年塀を解体・撤去してから場内のアスファルト舗装を捲ります。


お家側のユニソンシャモティブロックを積むための鉄筋組とコンクリートベースを打設します。


隣地側のブロックも同様に鉄筋組を行い、ベースコンクリートを打設します。


ユニソンシャモティブロックの2段目を積み終えました。もう1段積んで他kさを600㎜とします。舗装面からは約500㎜ほどになります。


隣地との境界のブロックも積み終えました。


リクシル フェンスAB YL3型 オータムブラウンです。


リクシル ハイサモアフェンスです。 一番スタンダードなフェンスになります。


アスファルト舗装前の砕石路盤の整地・転圧が完了しました。


アスファルト舗装の完了です。

最後まで豊橋市K様邸 ニチハ横暖ルーフカバー工法屋根工事・外壁塗装工事・ベランダウレタン塗膜防水工事・駐車場整備工事・ブロック組積工事・フェンス設置工事の施工事例をご覧になって頂きまして誠にありがとうございました。

お家の水廻りの改装工事・外部改修工事(屋根塗装・外壁塗装)・エクステリア工事・外柵、外構工事などのご依頼は豊橋市に密着して営業している工務店の
(株)凜家へお申しつけください。

宜しくお願い致します。

 

SNSでシェア