ビフォー

アフター

リフォーム概要
- 和室改装工事(和室~洋室)
- 豊橋市 S様邸
- 木造2階建て 築28年
- ¥980,000
- 施工期間 7日
- 和室8畳間を洋間に改装
建具全て取り替え
リフォームのきっかけ
畳がブカブカするのでフローリングにしたい。
家具が多く窓を塞いでしまっているので、移動して明るくしたい。
ガラス戸がガタガタ鳴るので取り替えたい。
提案内容
天井、壁、床をフローロングとクロスで仕上げ、広縁ガラス戸や間仕切り戸にガラスをはめ込み、少しでも光がお部屋に入るようにご提案させて頂きました。
After

床と建具のカラーバランスがとれ、とても明るい部屋になりました。

広縁4枚建ガラス戸。ガラス面をできるだけ大きくとりました。

以前改装した洋間との間仕切り戸ガラスを入れたことで、奥様の部屋も明るくなりました。

押入れの建具(2枚建)も新調しました。
Before

畳を全て剥がしました。

建具も古くガタツキがあります。

柱のデコボコは洋間にすると無くなります。
Work

クロス下地のボードを貼っています。

クロス下地のボードを貼っています。

クロス下地のボードを貼っています。